メンテナンス編

スポンサーリンク
達人のおつかい

ENEOSで洗車がたったの100円に?

ブログランキング参加中☟洗車と給油で利用する店舗を替えるのがおつかいの達人流わたしは洗車と給油をするガソリンスタンドがそれぞれ違います。なぜなら、給油が安い店舗は洗車の値段が高い。一方で洗車の値段が安い店舗はガソリンが高いためです。幸い通勤...
メンテナンス編

ブリスX(エックス)で洗車(ガラスコーティング) ➡ 雨 のち 再施工したはなし

ブログランキング参加中☟夏本番を前にセルフでガラスコーティング先週から各地で30℃を超える日が続いています。車好きには厳しい夏がもうすぐそこまで来ています。真夏の屋外洗車は自分が暑いだけでなく、水滴があっという間に蒸発してウォータスポットの...
メンテナンス編

タッチアップペンの補修跡を消したはなし

DIY素人がシンナーを使ってタッチアップペンの補修跡を除去してみました。綿棒やティッシュなど身近な材料でトライしています。
メンテナンス編

KeePer LABO(キーパー ラボ)で8年乗った車の樹脂パーツをコーティング体験

KeePer LABOで樹脂パーツをコーティングしました。費用や注意点についても。
スポンサーリンク