PR
スポンサーリンク

あけましておめでとうございます

あっという間に過ぎ去った年末年始

わかってはいましたがあっという間の年末年始でした。
昨年末にまさかの住宅購入を果たし、連休中は段ボールの整理やら各種手続きなどなど連日知らない電話番号から着信があるような生活でした。
とはいえ、初めて手に入れたお家で過ごす年越しは何とも言えない安心感に包まれ穏やかなひと時を過ごすことができました。

お得なのは間違いないが、課題山積の中古物件

紆余曲折を経て「わが家」を手に入れたわたし。
お得なのは間違いないが自分の持ち物であるため細かい粗が気になり連日修繕計画に追われています。
加えて日本ではまだまだ少数派の中古住宅。
事前の情報収集では得られなかった問題にも直面しています。
それは「太陽光発電の売電」に関する諸手続きの複雑さ。
自力での解決は諦め仲介業者さんの協力を得て何とか終息に向かっている状況です。
このあたりも後日記事にしたいと思います。

FI(経済的自立)も熱量多めに目指していきます

新年早々のニュースで新NISAで取得した株を少なくない数の人たちが売却したという記事を見かけました。
この制度をきっかけに投資を開始された方はある種しかたのない事かもしれませんがせっかく投資の世界へ足を踏み入れたのですから、ぜひ投資は継続して欲しいものです。

で、自分はというと引き続きFIを夢見て投資を継続してゆく所存です。
家を買うまではいわゆる「準富裕層」でしたが住宅ローンを抱えたことで「アッパーマス層」へと逆戻り・・・
しかしながら、住宅ローン控除や世界的に見ても恵まれた低金利に支えられ投資資金は減らさずに投資を継続できています。
多額の負債を抱える身になったことで新規に投資をする際はリスク抑え目の投資先が多くなることが予測されます。
低迷中のJ-REITや鉄板の投資信託(eMAXIS Slim米国株式・オルカンなど)などが今年のメインになりそうな予感。
とにもかくにもNISAの枠をきっちり使い切ろうと画策中。

おわりに

SNS上ではけっこうな頻度で1億円達成の文字を目にするようになり心がざわざわすることもあります。
しかしここで焦らずに日々いまの生活や幸せをみつめなおすことを忘れずに2025年も活動していきたいと思います。

本年も「おつかいの達人」を宜しくお願いいたします。

では、また。

応援クリックよろしくお願いします☟

ブログランキング・にほんブログ村へ
嶺渡 岳(みねと がく)

3つの企業で購買職を経験。乾電池から石炭まであらゆる「買う」知識を習得。年間数十億の取引きで得たスキルを日常のお買い物へ活用する “おつかいの達人”。プライベートではUターン転職を果たすも年収200万減に。「貯蓄 ➡ 投資」を実践し年間100万円超えの配当収入を得る。50歳までにFI(経済的自立)を目指す。2児の父だがイクメンではない。

※プロフィール詳細はなまえをクリック

嶺渡 岳(みねと がく)をフォローする

コメント