PR
スポンサーリンク

[8905]イオンモールより配当金

銘柄名      :イオンモール
銘柄コード    :8905
入金額      :2,500円

株価はコロナ前の水準を下回る

ヤフーファイナンスより

株価はコロナショック直前の水準で停滞。
日経平均の高騰ぶりと比較すると冴えない印象です。

中国・アセアンでの成長が今後のカギ

イオンモール 決算説明資料より

国内事業に関しては飽和状態ともいえるため、今後は既存店舗のリニューアルと増床がメイン。
一方で海外事業は引き続き新規出店を含めアフターコロナでの攻勢をかける計画。2025年時点での店舗数は国内101店舗、海外50店舗の予定。
海外事業の伸びが顕著で、営業利益は2025年の計画値(2019年対比)で約3倍となる計画。

イオンユーザーには魅力の株主優待

イオンモール 株主優待より

100株で約3,000円分のカタログギフトかイオンギフトカードが進呈されます。カタログギフトも魅力的ですが、生活圏内に店舗があるかたはギフトカードがおすすめ。
FI(経済的自立)を目指す私は贅沢品のカタログギフトには目もくれずギフトカード一択。プラレールやトミカに夢中な息子にプレゼントする際にも使えます。

おわりに

株価は冴えませんが、人口増が見込めるアセアンへ積極的な投資を進める姿勢には期待がもてます。一方で中国にも一定のウエイトで出店をしていますので今後の国際情勢には注意が必要。
また、国内に関してはリニューアルがメインとなるもの引き続き新規出店も継続。生活に密着した企業だからこそ実際に店舗を訪れながら今後の成長を見守りたいと思います。
新NISAの開始に伴う投資家人口の増加でも恩恵を受ける銘柄のひとつとして注目されるかもしれません。

では、また。

ブログランキング・にほんブログ村へ
嶺渡 岳(みねと がく)

3つの企業で購買職を経験。乾電池から石炭まであらゆる「買う」知識を習得。年間数十億の取引きで得たスキルを日常のお買い物へ活用する “おつかいの達人”。プライベートではUターン転職を果たすも年収200万減に。「貯蓄 ➡ 投資」を実践し年間100万円超えの配当収入を得る。50歳までにFI(経済的自立)を目指す。2児の父だがイクメンではない。

※プロフィール詳細はなまえをクリック

嶺渡 岳(みねと がく)をフォローする

コメント