
ブログランキング参加中☟
イオンの完全子会社へ
イオンモール株は、2025年7月1日を効力発生日としてイオン株式会社による株式交換が実施され、イオンモールはイオンの完全子会社となります。
そのため2025年6月27日に上場廃止(最終売買日は6月26日)となり、その後自動的にイオン株へと転換されることに。
超実用的だった株主優待ともお別れ

ということで100株だけの保有でしたが、1,528円で買い入れて最終的に6/9に2,823円で売却となりました。
イオン株は2014年から保有を継続しており、半端な保有数になるのを避けたかったのが売却を決断した理由です。
最小単元ながら3,000円のギフトカードは食品でも使用できたため超実用的でした。
先日最後のギフトカードを受領しちょっと寂しい感じもしますが、株価は約2倍に成長し10万円ほどの売却益をもたらすなど理想的な幕引きとなりました。
おわりに

個別株をしていると今回のようなことが幾度となく発生します。
今回のように利益が乗った状態で現金化 ➡ 新たな株へ投資 といったサイクルを継続できればFI(経済的自立)への道も近づくでしょう。
ここのところブログの更新が滞りつつありますが今後もFIに向けた道のりを記していきますので引き続きよろしくお願いします。
では、また。
応援よろしくお願いします☟
コメント